MYDOOでは、グッズ製作注文時に原稿データの入稿が必要となります。
入稿のデータ形式はPSD形式がご利用いただけます。
下記の入稿方法に従って、原稿データを入稿ください。

PSDデータの入稿方法
ご入稿に使用するテンプレートファイルを各商品ページにご用意してあります。
テンプレートファイルをダウンロードし、商品仕様に合わせて画像を加工した後、加工後のデータをご入稿ください。
- 商品を選択する
- ご希望の商品ページへお進みください。
- テンプレートファイルをダウンロードする
- 商品ページ下部の「入稿原稿テンプレート」からテンプレートをダウンロードします。
- テンプレートファイルに合わせて画像を加工
- 各テンプレートファイルの枠線に合わせてお持ちの画像を加工します。
- データ入稿
- ご注文時、または注文確認ページから原稿データをアップロードします。
アップロードに失敗した場合や、両面印刷の注文に片面のみ入稿した場合などは、未入稿の状態となり、制作は進行しません。
アップロード後は、【未入稿】の表示が消えていることを必ずご確認ください。
アップロード後は、【未入稿】の表示が消えていることを必ずご確認ください。
テンプレートの使い方については「PSDファイルでの原稿作成方法」をご確認ください。
JPEG・PNGの入稿方法
現在、JPEGおよびPNGファイルでの入稿はお受けしておりません。
必ずPSDファイルにてご入稿ください。
必ずPSDファイルにてご入稿ください。
リピート注文について
過去にご注文いただいた商品を再度ご注文いただく場合、「リピート注文」としてご注文いただくと、過去に制作した印刷用データを元に、同じ内容にて制作することが可能です。
カットラインや穴位置はほぼ同じ内容で制作が可能ですが、印刷の色合いに関しては、気温や湿度、インク、印刷機のコンディションによって大きく影響が出ますので、全く同じ色合いにする事は不可能となりますのでご了承ください。
データの保管期間は原則2年間となります。
2019年6月以前の注文からのリピートは不可となります。同じデータで新しくご注文ください。
2019年6月以前の注文からのリピートは不可となります。同じデータで新しくご注文ください。
制作をお断りするデータについて
- ジャニーズ等の芸能人の写真や、アニメ、ゲームの公式画像等
- 著作権法等の法令により権利が保護されている写真や画像を、権利者の許可なく使用する事は法律違反です。
「個人で楽しむ場合ならOKでは」と聞かれる方もいらっしゃいますが、もちろん法律違反です。弊社ではそのようなご注文は全てお断りしております。
制作の可否については、各権利者にお問い合わせください。弊社に聞かれても答えようがありません。公式によるグッズ制作イベントなど、使用許可のある画像については制作可能となる場合があります。
ご注文の際の連絡事項より、該当ページのURL等、許諾のある旨を確認できるものをご連絡ください。 - 各種法令やガイドラインで無断作成・改変の禁止されているもの
- 「マタニティマーク」「ヘルプマーク」など、各種法令やガイドラインで作成・改変が禁止されているものについては、原則的に制作をお断りしております。
正式な認証を得ている場合は制作は可能ですので、その際は証明書のコピー等、制作の可否を判断できるものをお送りください。 - 企業・団体・ブランド等のロゴマーク
- 街で見かけるロゴマークについても、その多くが商標登録された物となりますので、無断使用や改変は行うことは出来ません。
- 商用利用の禁止されたフリー素材
- 印刷・販売する弊社の立場からは「商用利用」に該当しますので制作不可となります。