現在、製造が大変混雑しております。数十個の注文でも納期の延長をお願いする場合があります。詳細>
よくある質問
MYDOOについて
- MYDOOとはどんなサイトですか?
- グッズ製作委員会MYDOOはあなたが保有している画像データを用いて、高品質・低価格のオリジナルグッズを1個から製作することができるオリジナルグッズ製作サービスです。
- MYDOOではどんなグッズを製作することができますか?
- アクリル板を自由な形にカットするダイカットキーホルダーをはじめ、ノベルティとしても最適なボールペン、定規、缶バッチ等をご用意しています。
他にもウッドキーホルダー、絵馬、木札などの国産ひのきを使用した木製品も制作可能です。
サイズも多数取り揃えていますので、詳しくは商品一覧をご覧ください。
商品一覧 - MYDOOはグッズ製作の実績があるのですか?
- MYDOOはこれまで、テレビアニメのキャラクターや映画、アイドルの公式グッズや同人グッズなど、さまざまな有名グッズを製作しています。
- グッズはどこで製作されていますか?
- 全て国内の自社工場で製作しておりますので、品質にも自信があります。安心してご依頼ください。
- 営業時間を教えて下さい
- ご注文はサイトより24時間受け付けております。
窓口営業時間は、平日(月~金)10時~18時となります。土日祝は窓口業務を停止しております。
商品・印刷の仕様について
- オフセット印刷ですか?オンデマンド印刷ですか?
- 弊社の印刷機は、UVインクジェットプリンタによる「オンデマンド印刷」です。
詳しくは「MYDOOの印刷仕様について」をご確認ください。 - ダイカット商品の印刷面は保護されていますか?
- ダイカット系商品の印刷面は露出している状態となります。
鍵先などの鋭利な物が触れると、塗装が剥がれてしまう事があります。ご注意ください。 - どうやってカットしていますか?
- 高出力のレーザーカッターを使用しています。
- カット断面はきれいですか?
- レーザーにより、比較的きれいな断面となっています。指で触ってみて、極端にざらついているような事は特にありません。
ただし、カットの最初と最後が重なる部分に、若干の段差が出来る場合があります。
予めご了承ください。
アクリル系商品
- アクリルの厚さは何mmですか?
- ダイカット系のアクリル(透明・白・黒)は約3mm厚のアクリル板を使用しています。
その他、キラリックが約5mm厚、ラメアクリルが約3mm厚、ドミノストラップが約8mm厚になります。 - アクリルの品質はどの位ですか?
- 弊社で使用するアクリルは、全て国産の高品質な製品を使用しています。
- アクリルへの印刷はどうなりますか?
- 透明アクリルの場合、「イラスト⇒白版」の順に重ねて印刷を行い、表面イラストはアクリルを通して見る仕様となります。
両面印刷の場合は、白版の上に裏面の印刷を行いますので、裏面は直接見る仕様となります。
白アクリル、黒アクリルの場合は、表裏それぞれの面に直接印刷を行います。白アクリルの場合、白版は設定しません。 - 「ラメ」と「キラリック」の違いは何ですか?
-
ラメ・キラリックは販売を終了しました。
「キラリック」は約5mm厚で、「ラメアクリル」は約3mm厚です。
「ラメアクリル」の方がフレークの量が多く、板の種類によっては星やハートのフレークが中に入る場合があります。
また、板に対する印刷の向きも異なります。キラリック ラメアクリル 厚み 約5mm厚 約3mm厚 フレーク 少ない 多い
(星・ハート等あり)印刷仕様 透明アクリルと同様
アクリル越しにイラストを見ます
白黒アクリルと同様
板を通さずにイラストを見ます
- 有料チャームのサイズはどのくらいですか?
- 下記のサイズとなります。
形状 サイズ ハート(ピンク・ブルー) 約15×17mm しずく 約15×10mm てるてる 約18×13mm キラ星チャーム 約16×17mm バラ 約20×15mm たこ 約20×16mm にくきゅう(桃・茶) 約16×18mm ※透明アクリル使用・白版不使用
※「てるてる」は白アクリル使用 - フィギュアスタンド用の台座のサイズはどのくらいですか?
- 下記のサイズとなります。
形状 サイズ 長方形 約44×22mm 丸形 直径約42mm 四角形 約40×40mm ハート形 約46×37mm 星形 約46×44mm 大台座 直径約60mm 絵本 約41×60mm 桜 約55×50mm 提灯 約60×61mm 庭園 約40×44mm - フィギュアスタンドやジオラマの差し込み穴のサイズはどのくらいですか?
- 下記のサイズとなります。
種別 差し込み穴サイズ フィギュアスタンド
ぶらぶらスタンド
ペンスタンド本体約3×20mm ジオラマ(大小) 約3×8mm ゆらゆらフィギュア本体 約3×12mm - アクリルフィギュアスタンドにナスカンやチャームを付けたいです!
- 有料オプションにある【チャーム追加】【ナスカン追加】各項目をお選びいただければ、穴を開けて取り付ける事が可能です
例1:【1穴30円+ストラップ1個20円=合計50円】
例2:【1穴30円+チャーム取付20円+無料フェアチャーム=合計50円】 - 「アクリルジオラマ」で両面印刷はできますか?
- できません。片面印刷のみ注文可能です。
- 「アクリルジオラマ」にナスカンを付けられますか?穴を開けることは可能ですか?
- できません。いずれも対応不可といたします。
- 「アクリルジオラマ」台座パーツを二つに分けてもいいですか?
- できません。各パーツの個数を変えることは出来ません。
使用するテンプレートに沿った内容で入稿してください。
また、お客様によるテンプレートの修正は一切お受けしておりません。 - 「ゆらゆらフィギュア」シーソー部分のダイカットは可能ですか?
- 本体部分のみダイカット可能です。土台・シーソー部分のダイカットは出来ません。
- 「ゆらゆらフィギュア」の重心は調整してもらえますか?
- 原則的にいただいた原稿のまま製作していますので、重心の調整は行っておりません。
重心や足位置について具体的なご希望がある場合は、お客様ご自身でバランスを調整してください。 - 「ぶらぶらキーホルダー/スタンド」の中心パーツのサイズは?
- 下記のサイズとなります。
種別 商品サイズ 中心パーツサイズ キーホルダー 丸形(小)(70mm) 直径約30mm 丸形(大)(100mm) 直径約50mm 四角形(小)(70mm) 約30×30mm 四角形(大)(100mm) 約50×50mm スタンド 丸形(110mm) 直径約60mm 四角形(110mm) 約60×60mm - 「ぶらぶらキーホルダー/スタンド」の中心パーツのサイズは?
- 下記のサイズとなります。
種別 サイズ ボトルキャップ 直径約3.5cm×高さ約1.7mm ライトアップ 縦2.5cm×横2.5cm×高さ2.5cm - ライトアップは電池交換できますか?
- LR41ボタン電池(3個)をご利用ください。
スイッチを入れても点かない場合は、電池と端子の接触不良の可能性があります。
「スイッチを何度か入れてみる」「軽く振ってみる」「机にコツコツ当ててみる」などをお試しください。 - 白黒アクリルでフルプリントは出来ますか?
- 出来ません。
フルプリント仕様専用のアクリル板を使用するため、白黒アクリルでは対応不可です。 - ドミストはダイカット出来ますか?
- 定形の商品となり、ダイカット出来ません。「穴なし」も不可となります。
- フェア台座や有料台座に色を合わせて作りたいです。色コードを教えてください。
- 台座に使用する「データそのもの」や「カラーコード」をお送りすることは出来ません。
サイトにある写真からご判断いただくか、実際に注文して現物をご確認いただければと思います。
ウッド系商品
- ウッドの厚さは何mmですか?
- ダイカット系および絵馬系のウッドは全て約4~5mm厚の木板を使用しています。
ダイカット以外では、木札が約3mm厚になります。木材の品質や季節などの要因により、板の厚みが変わる場合があります。 - ウッドの品質はどの位ですか?
- 国産のヒノキ間伐材から削りだした高品質な一枚板から製作しています。
ダンボールを開いた際に広がるヒノキの香りは、弊社スタッフの密かな自慢です。 - 白版なしで印刷できますか?
- 原則として出来ません。
白版を敷かずに印刷を行った場合、インクが滲んできれいに印刷することが出来ません。
全面白版あり、もしくは色の境界のみ白版を敷く仕様であれば制作可能です。
「ウッド」商品の白版指定について
ハメパチ系商品
- ハメパチって何ですか?
- 印刷した紙2枚を“パチッ”と“はめ込んだ”キーホルダーです。
- 片面印刷はできますか?
- ハメパチは原則として両面印刷のみとなります。
裏面原稿を白塗りつぶしでご入稿いただければ、片面印刷のように制作することは可能です。 - 防水性はありますか?
- ありません。アクリルの隙間から水が入り込み、紙が濡れたり、カビが発生することがあります。
ご使用の際はご注意ください。 - 原稿サイズが商品サイズと違います。間違いですか?
- アクリルの形状によっては、レンズ効果により中のイラストが歪んで見える場合があります。
歪みを抑えるためにイラストの縦横比を調整してから印刷する場合は、サイズの異なる原稿を入稿いただいております。
その他商品
- ラバーキーホルダーはダイカット出来ますか?
- ダイカット出来ません。
- ボールペンは何色ありますか?
- 黒1色のみとなります。カタログ上の芯の太さは「0.5mm」です。
- ボールペンの芯は交換できますか?
- 仕様上は「使いきりタイプ」の商品となりますので、芯交換についてはお客様ご自身の責任の下で行っていただきたく思います。
使用する芯は、一般的なタイプの替え芯であれば使用可能となるようです。 - ボールペンがノックできません。
- 不良品の場合は、お問い合わせフォーム等よりご連絡ください。
- シャープペンの芯は交換できますか?
- 可能です。ペン先を回して外すと、シャープペンのユニットを取り出すことが出来ます。
元に戻す際は、中の紙を破かないようご注意ください。 - 定規の目盛りは選べますか?
- 選べません。「mm単位で15cm」の1種類となります。
- アクリルクロックの時計ユニットのサイズはどれくらいですか?
- 機械部分のサイズは【55mm×55mm】となります。
正面から見えないようにする場合は、針の穴を中心に【6cm四方の正方形】または【直径8㎝の円】を配置してください。 - アクリルクロックの時計の精度はどれくらいですか?
- 一般的な電池式の時計ユニットを使用しておりますので、一般的なレベルの精度はあると思いますが、詳細についてはお答えすることが出来ません。ご了承ください。
- トートバッグやサコッシュ、エコバッグは洗えますか?
- 原則的に【洗濯不可】の商品となります。
印刷面は摩擦や水に弱く、洗うたびに色落ちが発生しますのでご注意ください。洗濯する場合は、ご自身の責任の下で行ってください。
洗濯用ネットに入れ、おしゃれ着用の洗剤を使用するなど、優しく洗うことをお勧めします。
原稿入稿・テンプレートについて
- 原稿の入稿はどうすればいいのですか?
- 各商品に対応したテンプレートファイルにイラストを配置してご入稿いただきます。
商品によって入稿頂くデータの仕様が異なります。
詳しくは各商品ページ内記載の「入稿原稿テンプレート」部分をご確認ください。 - テンプレートは「CMYK」と「RGB」どちらを使えばいいですか?
- お使いのソフト・アプリが対応する方の形式を使用してください。
ダウンロードしたファイルを開いた際、レイヤーが分かれていれば使用可能です。
分からなければRGB形式のファイルを使用してください。スマホ・タブレットのアプリの場合も【RGB】形式を使用してください。 - テンプレートの使い方を教えてください!
- テンプレートの使い方については「PSDファイルでの原稿作成方法」をご確認ください。
PSDファイルでの原稿作成方法 - スマートフォンから入稿できますか?
- 入稿自体は可能ですが、弊社の場合、原稿データは全てお客様の手で用意していただきます。
データの加工が難しい場合、弊社へご注文いただくことも難しくなります。
撮った写真を1枚お送りいただいても、何も作れません。予めご了承ください。 - スマートフォンで原稿は作れますか?
- PSD形式での保存が可能なアプリを使用すれば可能です。
一例としまして、「アイビスペイント」で原稿と弊社テンプレートを透過PNGに保存した後、「メディバンペイント」で読み込み、レイヤーを重ねてPSD形式で保存することが出来るようです。
詳細はご自身でお調べください。
スマートフォンでの原稿作成についての補足 - テンプレートファイルがダウンロードできません
- 「端末やブラウザを変える」「右クリックからの保存」などを試していただき、それでもダウンロードできない場合は、下記ページにあるPNG画像をPSD形式に変換して使用してください。
一覧にない場合はお問い合わせください。メールにてお送りいたします。
※要変換※テンプレートPNGデータMacをお使いの場合、「CONTROLL」キーを押しながらリンクをクリックすると「ダウンロードする」の項目が表示されます。お試しください。 - 原稿ファイルをアップロードできません
- タブレット等の端末では、PSDファイルのアップロードが不可となる場合があります。
端末に保存したデータから入稿できない場合は、「iCloud」「GoogleDrive」等のクラウドに保存したデータからの入稿をお試しください。
もしくは、注文詳細ページ内「チャット」のファイル添付からお送りいただくか、
またはメールでも入稿を受け付けますので、
・アップロード不可の旨
・注文番号
・お名前
等を記載の上、お問い合わせ用のメールアドレスに添付してお送りください。メールでお送りいただく際の原稿ファイル名には「各原稿番号」を使用してください。
どの注文のデータかが分からないと弊社でアップロードできません。
全角不可。両面印刷の場合は、半角英数で「omote」「ura」と記載してください。 - 「容量オーバー」でアップロードできません
- アップロード可能なデータサイズは、商品により100~150MB程度までとなりますが、キーホルダー等の原稿であれば、本来は10MB前後の容量で制作が可能です。
Illustratorなどで制作を行い、極端に大きいデータとなった場合は、AI用のキャッシュデータごと保存されていることが予想されます。
イラストを一度PNGファイルに出力してからテンプレートに差し込むなど、容量を減らしてからご入稿ください。 - JPEG/PNGでも入稿できますか?
-
現在、JPEGおよびPNGファイルでの入稿はお受けしておりません。
必ずPSDファイルにてご入稿ください。 - 入稿原稿をPSDファイルで制作することができません。加工をお願いすることができますか?
- グッズ製作委員会MYDOOでは完全原稿入稿をお願いしています。
弊社での原稿データ加工については有償対応となりますので、ご希望の際はご注文時のご要望欄に「データ作成サポート利用希望」とご記載ください。1データ辺り1,000円(税込)からお承り致します。 - デザインも1,000円でやってもらえますか?
- 「データ作成サポート」では主に、「JPG・PNG→PSD」ファイル形式の変更などのデータ加工のみが含まれます。
写真やイラスト複数を「いい感じに並べて欲しい」というご要望は「デザイン」の範疇となりますので、弊社ではお受けしておりません。予めご了承ください。
データサポートサービス詳細 - テンプレートのラインは残す必要がありますか?
- PSDファイルの場合は、イラストデータとレイヤーを分けた状態で保存してください。
「テンプレート枠線」
「お客様のイラスト」
この2つが最低限必要です。
「白版指定」「カットライン指定」「穴位置指定」「差込足指定」等については、必要に合わせて設定してください。枠線や穴位置、カットライン等が統合されていると原稿不備となりますのでご注意ください。 - テンプレートはサイズ一杯まで原稿を入れて良いのでしょうか?それとも余白が必要でしょうか?
- テンプレート枠線いっぱいまでイラストを配置してください。
カットラインは、赤い点線の範囲内に設定可能です。
穴位置と差込み足部分は、半分程度であればテンプレート枠線をはみ出してしまって構いません。
印刷可能な最大領域=ご注文サイズとなります。 - 表と裏でイラストの形を変えることは出来ますか?
- 不透明な材質への印刷であれば可能です。
透明アクリルの場合はイラスト輪郭が一致する必要がありますが、「ウッド」「白黒アクリル」であれば、異なる輪郭でも印刷可能です。
原稿作成の際は、共通するカットラインを両面の原稿で指定していただくか、位置合わせ用として、反対面のイラストを左右反転し、グレー等に塗りつぶしたレイヤーを配置してください。
【原稿作成方法】「ウッド」「白黒アクリル」で裏面の形状が異なる場合 - 入稿原稿に文字がある場合の注意点を教えてください。
- 文字については必ずアウトライン化(ラスタライズ)をかけて頂くようお願いします。
また、両面印刷のダイカット商品で原稿作成の際は、裏面の文字は読める向きで配置していただき、シルエットのみ反転させてください。 - 入稿原稿の差し替えは可能ですか?
- ご注文後完了後の入稿原稿の差し替えは基本的に対応しておりませんが、製作着手前の段階であれば可能な場合があります。
ご注文のステータスが「製作準備中」の状態であれば、注文照会ページより再入稿が可能です。
「製作中」となった場合は差し替え不可となりますのでご了承ください。 - 入稿した原稿画像を確認することはできますか?
- サイトの「注文照会・追加注文」から入稿原稿を確認することが可能です。
制作未進行の場合は原稿の差し替えも可能です。 - RGB形式で入稿することはできますか?
- RGB形式での入稿は可能ですが、印刷データ立ち上げの際CMYKカラーへの変換処理を行います。
RGB形式でご入稿頂いた場合は、カラーモード変換による色味変更にご了承頂いたものとさせていただきます。 - 入稿しました。出来上がりのイメージ画像をください。
- 申し訳ありませんが、弊社ではそのような対応は行っておりません。
イメージ画像が必要な場合は「MYDOOグッズシミュレーター」をご利用ください。
アクキーシミュレーター - 注文前にデータをチェックしてもらえますか?
- 事前のデータチェックはお断りしています。原稿作成方法のページを確認しながら制作してください。
- プレビュー画像の色味が変わっています。
- 注文確認ページ内のサムネイル画像は、システム自動生成により色味が変わって表示される場合があります。
印刷は原稿データから直接行いますので、仕上がりへ影響することはありません。
このような場合、ご連絡いただいてもデータの確認は行いません。予めご了承ください。 - アクリルジオラマのテンプレートを変えてもいいですか?
- お客様による変更は受け付けておりませんが、カスタマイズのご希望があれば、内容を検討し、カスタムテンプレートとして追加いたします。カスタマイズ後のイメージ画像等を弊社までお送りください。
また、過去に作成したテンプレートについては、当サイト内で公開しています。
よろしければご利用ください。
アクリルジオラマ商品ページ - 原稿を作成するソフトウェアの推奨バージョンはありますか?
- Adobe Photoshopは、Ver.CS5以下で、保存形式は【PSD形式】でお願いします。
- フォトショップを持っていません。他のソフトではダメですか?
- PSDファイルに互換のあるソフトであれば、他のソフトをお使いいただいても問題ありません。SAIやCLIPSTUDIO、メディバンペイントなど、使用可能なソフトは色々あります。
CLIPSTUDIOの場合、CMYKモードで保存すると全レイヤーが勝手に統合されてしまうことがあるようです。その場合はRGBモードのままご入稿ください。
- イラストレーターで入稿は出来ないのですか?
- 弊社では現在、Photoshop互換(PSD形式)のデータでのみ入稿をお受けしております。
対応したソフト・アプリで制作していただくか、イラストレーターを使用して制作する場合は、PSD形式に書き出してからご入稿ください。「ファイル」⇒「書き出し」⇒「書き出し形式」⇒「保存」⇒「レイヤーを保持したまま」を選択
白版
- 白版とは何ですか?どんな意味がありますか?
- 印刷の下塗りとして、白の不透明インクで印刷範囲を塗りつぶすことを「白版(しろはん)」と呼んでいます。
弊社ではインクジェット式の印刷機を使用しておりますが、そもそもインクジェット方式に白いインクは存在しません。
これは印刷する紙の「白」を、そのまま印刷データの「白」として使用するためですが、
透明なアクリルや色のついた素材に印刷する場合、印刷データの「白」は当然、「透明」あるいは「素材の色」に置き換わってしまいます。
そのような事を防ぐため、素材をあらかじめ白く塗り、紙に印刷する状態に近づけています。 - 白版は必ず設定しないといけませんか?
- そんなことはありません。
白版の指定がない場合は、イラスト全体に白版を入れて制作します。
ただし「イラストの一部が半透明」の場合は、弊社おまかせで制作することは出来ません。
イラストが全面不透明となるよう調整いただくか、お客様ご自身で白版を設定してください。 - イラスト(キャラクター)に透明感を出したいです。白版なしでいけますか?
- もし、キャラクターを「白版なし」で印刷した場合、白い服や白目の部分は何も印刷されず透明な状態となります。
肌色など、色の薄い部分についても僅かに色が乗るだけで、例えるなら「フォトショップで不透明度10%にしたレイヤー」のような状態となってしまいます。
「透明感がある」ではなく「ただの透明人間」となってしまいますので、キャラクターには白版を使用される事をお勧めします。 - 背景にも白版入れたほうがいいですか?
- 背景の白版の有無は、お客様によって異なり、入れる方、入れない方それぞれ多くいらっしゃいます。
ビルや武器などの人工物には「あり」、植物や青空、星空などの自然物には「なし」の場合が多いように思います。
また、フルプリント仕様での制作の場合、背景部分に白版を敷くことはできません。 - 白版を半透明・グラデーションにしてください。
- 申し訳ありませんが、仕様上、白版は「完全不透明」となり、透明度を持たせることは出来ません。
白版を「完全に塗るか」「全く塗らないか」の2択となります。 - この細かい模様に白版を入れてください。
- 印刷とインクの仕様上、極端に細い線には白版を入れることは出来ません。
白版を印刷するには、最低5px程度の太さが必要になります。線の太さが5px未満の部分については、白版を敷かずに印刷する仕様となります。
該当する個所がある場合は、要望欄よりご連絡いただくことをお勧めします。 - 白版を指定しなければ白版なしになりますか?
- なりません。
弊社仕様では、白版を設定せずにご入稿いただいた場合は弊社にお任せいただけるものと判断し、イラスト全面に白版を敷いて制作します。
「全面白版なし」をご希望の場合は、ご注文の連絡事項よりその旨必ずご連絡ください。 - ジオラマなどで、一部のみ白版指定することは出来ますか?
- 「1パーツのみ白版指定あり、他はおまかせで」というご要望にお応えすることは出来ません。
何か要望がある時は、全パーツの白版を指定のうえ入稿してください。 - 定形キーホルダー/ドッグタグは白版指定できますか?
- 指定可能です。ご希望の場合はレイヤーを追加してご入稿ください。
カットライン
- カットラインの指定は必要ですか?
- イラストの周囲が透過された状態でご入稿いただいていれば、弊社お任せで、イラストから2mm程度離した位置で、イラストに沿うようにカットすることが可能です。
「星やハートマークをカットラインで表現したい」「余白の幅を広くしてほしい」等のご希望がある場合は、お客様ご自身でカットラインを指定していただき、その旨を「連絡事項」よりお伝えください。 - 一部分のみの指定でもいいですか?
- カットライン指定は一周全てを指定してください。一部のみの指定は不可となります。
穴や足位置と重なる部分にも線を入れてください。後ほど弊社にて調整を行います。 - 指定したカットラインと全く同じになりますか?
- 原則的に、全く同じにはなりません。
カットラインについては、お送りいただいたデータを元に、弊社にて調整を行った上で制作を行っております。例として、手描きのカットラインで余白にムラのある場合は、余白が均等になるよう調整を行います。
イラストの輪郭やカットライン指定に細かい凹凸がある場合は、ある程度滑らかになるよう調整を行います。
アクリルが細くなり強度が保てない場合は、強度を優先して調整を行います。お客様が何らかの意図を持ってカットラインを指定した場合でも、上記理由によりカットラインを変更する場合がございます。
目的があってカットラインを指定している場合は、必ずその旨を「連絡事項」よりお伝えください。
お客様の意図が伝わらなければ、弊社としましてもご希望に沿うことは出来ませんのでご注意ください。 - 前回作ったものと同じカットラインにすることは出来ますか?
- リピート注文としてご注文いただければ可能です。
前回制作時の印刷データを使用して制作を行いますので、ほぼ同じ印刷・カットラインでの仕上がりとなります。制作データの保管は原則2年間となり、期間外の注文からのリピートは不可となる場合があります。
予めご了承ください。
ミラー反転
- ミラー反転って何ですか?
- ダイカット系のグッズを両面印刷で作成する場合、表面に対してミラー反転(左右反転)したシルエットで裏面を制作する必要があります。
例えば、一人のキャラクターを正面から見た場合が「表面」となり、背後から見たものが「裏面」となります。
「正面では右手を挙げていて、裏面では左手を挙げている」というのは不自然な状態になります。
透明アクリルで制作の場合、表裏のシルエットが異なると絵柄がはみ出して不自然な仕上がりになってしまい、お作りすることが出来ません。
表裏の輪郭はぴったり一致させてください。
アクキーシミュレーター
- アクキーシミュレーターとはなんですか?
- アクキーシミュレーターはグッズ製作の前に、あたなの画像と商品画像を簡単に合成できる画像合成シミュレーターです。
商品を選択し、アクキーシミュレーターをクリックしてあなたの画像をアップロードしてみてください。オリジナルグッズが一瞬でイメージできます。
アクキーシミュレーター入稿画像サイズの目安※350dpiの場合 40×40mm 縦横550px 50×50mm 縦横680px 60×60mm 縦横820px 70×70mm 縦横960px ※半透明のイラストは制作不可となります。
イラスト全体が不透明となるよう調整するか、通常の手順でPSD形式のデータを入稿してください。
※上記サイズを下回るデータを入稿した場合、弊社で拡大は行わず、原稿そのままのサイズで制作します。
注文より小さい仕上がりとなりますが、交換・返品は不可となりますので予めご了承ください。シミュレーターはあくまでイメージ確認のための機能です。
シミュレーター経由で入稿いただくことも可能ですが、その場合の印刷サイズ、白版、カットライン等は弊社に全てお任せいただくことになりますので予めご了承ください。
これらに対して指定がある場合は、シミュレーターからの入稿は出来ません。弊社テンプレートファイルを使用してご入稿いただく必要があります。 - シミュレーターから入稿したデータを差し替えたいです
- サイト仕様上、シミュレーターから再入稿はできません。
テンプレートを使用したPSDファイルをご用意いただくか、キャンセル後再注文する旨をご連絡ください。
印刷の難しい・不可能なデータ
- パステル系など色合いの薄いもの
- 特に透明アクリルに印刷する場合、ディスプレイで見た時との差が比較的大きく出やすいです。
色合いの薄い箇所がある場合、減衰を考慮し濃い目の色合いにしておいた方がいいかもしれません。印刷時の色合いの違いについては仕様となり、交換対応等はお受けしておりません。ご了承ください。 - AIファイル、JPEGファイル、PINGファイル
- 現在、全ての商品で、AI、JPEG、PINGファイルでの入稿はお断りしております。PSDデータをご入稿ください。
- ジャニーズ等の芸能人の写真や、アニメ、ゲームの公式画像等
- 著作権法等の法令により権利が保護されている写真や画像を、権利者の許可なく使用する事は法律違反です。
「個人で楽しむ場合ならOKでは」と聞かれる方もいらっしゃいますが、もちろん法律違反です。弊社ではそのようなご注文は全てお断りしております。
作品ごとの制作の可否については、各権利者にお問い合わせください。弊社に聞かれても答えようがありません。公式によるグッズ制作イベントなど、使用許可のある画像については制作可能となる場合があります。
ご注文の際の連絡事項より、該当ページのURL等、許諾のある旨を確認できるものをご連絡ください。 - 各種法令やガイドラインで無断作成・改変の禁止されているもの
- 「マタニティマーク」「ヘルプマーク」など、各種法令やガイドラインで作成・改変が禁止されているものについては、原則的に制作をお断りしております。
正式な認証を得ている場合は制作は可能ですので、その際は証明書のコピー等、制作の可否を判断できるものをお送りください。 - 企業・団体・ブランド等のロゴマーク
- 街で見かけるロゴマークについても、その多くが商標登録された物となりますので、無断使用や改変は行うことは出来ません。
- 商用利用の禁止されたフリー素材
- 印刷・販売する弊社の立場からは「商用利用」に該当しますので制作不可となります。
- 〇〇の作品は(二次創作で)制作できますか?
- 上記にありますように、公式画像・写真等の無断使用は全てお断りしておりますが、二次創作の作品については権利者ごとに対応が分かれるため、弊社としては「分かりません」以外の回答を行うことは出来ません。
制作の可否は権利者に直接お問い合わせください。
弊社へお問い合わせいただいても一切回答しませんので、予めご了承ください。
その他制作上の注意
- データのカラープロファイル設定について
- 弊社ではデフォルトの設定にて入稿をお受けしております。
設定が変更された場合は、白版の仕様等が正しく反映されず、印刷の仕上がりに影響が出る場合があります。
プロファイル設定は必ず「デフォルト」のままでご入稿ください。 - 色合いをわずかに変えたデータの入稿について
- 商品試作の段階などで、印刷の色味を確認するために「明度」や「彩度」を変えて複数制作する場合は、各データに【色味以外の明確な差異】を設けて入稿してください。
印刷の色合いは、ディスプレイで見るものより大きく変化します。
色味しか差異のない場合、印刷した複数の商品に対して「どれがどの商品か」の判別が出来ません。
また、製作時の不備による変色の有無を判断することも不可能となります。「キャラクターの表情を変える」「背景の色を変える」「文字や記号を追加する」など、イラスト自体に判別可能な差異を設けていただくか、あるいは穴位置やカットライン指定、商品サイズや種類(キーホルダーとフィギュアスタンド)を変えるなどしてご注文ください。
注文、入金方法、送料について
- グッズ製作は何個から注文できますか?
- 全ての商品が1個から注文可能です。また、1回のご注文で10種類までのご注文が可能です。
複数種類でご注文の際は、デザインごとにカートに追加していただき、最後にまとめて決済してください。大型イベント前の繁忙期には、1デザイン辺りの個数が少ないご注文に対して制限をかける場合があります。 - 注文のキャンセルは可能ですか?
- ご注文のお取消しは製作に着手してしまった時点で対応不可となります。
制作着手される前でしたらキャンセル可能な場合がございますので、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。ご注文いただいたにも関わらず、ご入金・ご入稿いただけない場合は、ご注文より2週間経過した時点で自動でキャンセルとさせていただきます。
予めご了承ください。 - フェアの期間に間に合いませんでした。どうにかなりませんか?
- どうにもなりません。
開催期間は事前に告知しています。期間内に間に合うようにご注文ください。
終了数分前に手続きを行い、入力ミス等で結局間に合わずご連絡をいただく場合がありますが、何も対応しませんので予めご了承ください。 - 注文内容の変更は可能ですか?
- ご注文内容の変更は製作に着手してしまった時点で対応不可となります。
制作着手される前でしたら内容変更可能な場合がありますので、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。 - 見積りはとれますか?
- サイト上で無料で発行いたします。ご注文時と同じ手順でカートに追加して頂き、「見積書を発行する」からお見積内容をご記載ください。
内容確定後に入力頂いたメールアドレスにお見積書を送付させて頂きます。割引や特急料金などは反映されません。ご了承ください。 - サンプルはもらえますか?
- 法人のお客様に限り、送料着払いにて商品サンプルを提供いたします。
お問い合わせフォームより商品の種類とサイズ、宛先住所等をご連絡ください。 - 電話、メールでの注文はできますか?
- 弊社ウェブサイト上よりお手続きいただくオンライン注文のみ承っております。メール、電話でのご注文はお断りいたします。
- 大量ロットの注文でも大丈夫ですか?
- 弊社全体としては数万個レベルの発注も承っておりますのでご安心ください。
納期に関しては通常より時間がかかりますので、ご注文時、ご希望納期についてご記載ください。
弊社スタッフより別途納期についてご案内させて頂きます。
大量個の発注をご検討中のお客様は、お問い合わせフォームよりお見積りくださいませ。 - 各1個ずつ、何種類も注文していいですか?
- 弊社仕様にて、1回のご注文での商品種類は10種類までとなっております。
11種類を超える場合は、別のご注文としてお引き受けいたします。同梱や送料の変更は行いませんのでご了承ください。複数のご注文を同時にいただいた場合、弊社の制作状況によっては納期を大幅に延長させていただく場合があります。予めご了承ください。 - 色校正は可能ですか?
- 通常、色校正はお受けしておりません。
色校正が必要な方は、校正1回につき3,000円を色校正費用として頂いております。
納期については、入稿入金完了から1週間以内にサンプル品を提出し、校了後10~15日後(300個程度の場合)に納品となります。
注文数量が1種300個以上の場合は、色校正は無償にて対応いたします。校正をご希望の場合は、量産個数でご注文いただいた後、備考欄より【校正希望】の旨を必ずご連絡ください。弊社では1個からご注文をお受けしております。
事前に1個注文し、実物を確認してから残りを制作することも可能ですのでご検討ください。 - 商品納品完了後のリピート発注は可能ですか?
- サイトトップの「注文照会」ボタンより、前回注文時の注文番号とメールアドレスを入力すると、前回と同じ内容で追加発注ができます。
- 決済方法は何が選択できますか?
- 「クレジット決済」「銀行振込」「代金引換」の3種類からお選びください。
- クレジットカードは使えますか?
- 2019年6月29日より使用可能です
- 銀行振込の場合、入金はいつすればいいでしょうか?
- ご注文完了後、速やかにご入金をお願いします。
ご注文前の入金は不明金として処理され、入金完了となりませんのでご注意ください。
また、入金・入稿が【完了した】時点から納期を計算いたしますので、ご入金が遅れるほど商品お届けも遅くなります。
イベントで使用されるなどの予定がある場合は、1日でも早くご入金いただくことをお勧めいたします。基本的に、弊社から未入金に対する確認のご連絡をすることはございません。
入金を確認してからの制作となりますので、入金忘れと振込名義の間違いにはご注意ください。 - 銀行振込の際の振込名義はどうしたらいいでしょうか?
- 注文番号等ではなく、必ず注文時の注文者名でご入金をお願い致します。
どうしても注文者名で振り込むことが難しい場合には、ご注文の連絡事項より振込時名義をご連絡ください。
ご連絡のない場合は、不明金として処理し進行が中断します。不明金に対して弊社より確認を取ることはありません。予めご了承ください。 - 複数件分をまとめて振り込んでもいいですkか?
- 構いません。ただし、振込名義は必ず注文者名を記入してください。
名義が異なる場合は不明金として扱いますのでご注意ください。 - 土日祝日の入金はいつの受付として扱われますか?
- 土日祝日の入金は、直前の営業日中の入金として処理します。
例:
【金曜日15時以降】~【月曜日朝まで】の入金 ⇒ 直前営業日の【金曜日】の入金として処理 - サイト上に記載のない特殊な製品仕様での商品発注はできますか?
- 別途見積りにて対応いたします。
ご注文前にお問い合わせフォームよりご連絡ください。 - オリジナルの台紙を印刷、OPP入れを依頼することはできますか?
- 弊社での台紙印刷につきましては1デザイン辺り50個以上のご注文から承ります。
商品単価に+30円を上乗せしてのご提供となりますので、ご注文の際は有料オプションより該当項目を選択してください。
オリジナル台紙作成サービス - 台紙入れサービスは全商品対応可能ですか?
- 台紙入れサービスは現在下記の商品のみの対応となっております。
対象商品:
・ダイカット-アクリルキーホルダー各種
・ダイカット-ウッドキーホルダー
・アクリル定形キーホルダー
・アクリル定形ユニフォーム
・アクリルフィギュアスタンド
・ぶらぶらアクリルキーホルダー
・ぶらぶらアクリルスタンド
・やわらかクリアチャーム
・ラバーキーホルダー - 領収書は発行されますか?
- 領収書の発行をご希望の場合は、ご注文時の「領収書の宛名」欄に発行先の宛名をご記入下さい。
商品と一緒にお送りします。
また、PDFでの送付も可能です。 - イベントまであと数日しかありません!忙しくて振込みにも行けません!どうにかなりませんか?
- お支払い方法に「代金引換」を選択いただいた場合、入金確認を待たずに製作する事が可能です。
別途、代引き手数料が必要となりますが、よろしければご検討ください。
※短納期でのご注文の場合、入金確認のタイムロスを防ぐため、代金引換でのお支払いをご注文の条件とする場合があります。現在はクレジットカードも使用可能です。あわせてご検討ください。 - 複数の注文をしたい場合、それぞれに送料がかかってしまいますか?
- 同住所宛のご注文であれば、ご注文時に「カートに追加」を選択していくことで10デザインまでまとめて注文することが可能です。
一括注文にすると送料は1回分のみとなります。
カート内の注文明細件数=デザイン数になるようにご注文ください。 - 特急料金はいくらですか?
- 商品金額の30%を頂戴いたします。1,000円未満の場合は、1,000円に切り上げます。
例1:商品合計5,000円の場合→30%適用→【1,500円】
例2:商品合計2,000円の場合→30%適用→600円→【1,000円】に切り上げ
納期と個数によっては50%~100%上乗せとする場合もありますのでご了承ください。特急対応と割引クーポンの併用は出来ません。予めご了承ください。 - リピート割が適用されません
- 「リピート割」は、登録された会員情報(メールアドレス)をもとに自動で適用される仕様となり、「会員登録後、ログインした状態で2回目以降のご注文」に適用されます。
その際、1件目の注文は発送を完了している必要があります。
必ず「会員ログインした状態」でご注文いただく必要がありますのでご注意ください。未登録・未ログインのままの注文は回数にカウントされません。
会員ページから過去の注文をご確認ください。 - 送料無料が適用されません
- 弊社では「商品金額12,000円以上」で送料無料となりますが、金額の計算については【割引後の金額】で行っております。
「割引キャンペーン」「リピート割」をご利用の場合は、多めにご注文いただく必要があります。
例1:合計30%割引きの場合→17,500円-30%=12,250円
例2:合計20%割引きの場合→15,000円-20%=12,000円 - 「お客様情報」入力ページから先に進めません
- 各項目に入力不足や不備がないか今一度ご確認ください。
「配送先情報」のほか、「決済方法」「配送方法」なども入力必須となりますのでご注意ください。
それでも先に進めない場合は、端末やブラウザを変えて再度お試しください。よくある入力不備
1,「代金引換」で「ネコポス」「おてがる便」を選択
2,「領収書の発行」未チェックのまま「領収書宛て名」を入力(またはその反対) - MYDOOからのメールが届きません
- ご注文の確定時に、注文内容を記載したメールを送信しています。
こちらのメールが届かない場合は、メールの振り分け設定をご確認いただき、「mydoogoods.com」からのメールを受信できるよう設定してください。
振り分け設定等に不備がない場合は、登録いただいたメールが間違っている可能性があります。
サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。携帯のキャリアメール等のアドレスで、弊社からの注文確定メールが届かない場合があります。
フォームよりお問い合わせいただくか、他にアドレスをお持ちであれば、そちらをご利用いただければと思います。
リピート注文について
- リピート注文って何ですか?
- 過去にご注文いただき、弊社にて保存している印刷・カット用データから再製作するサービスです。
穴位置やカットライン等も、以前と同じ仕様にて製作いたします。 - どうやって注文すればいいですか?
- サイト内「注文照会」より、該当の「注文番号」「メールアドレス」をご入力ください。
商品一覧内にある「同じ原稿で再注文」からお手続きいただけます。「追加加工」等(穴の有無・クリアコート・フルプリントなど)の印刷に関係する項目は、全て前回と同じ内容をお選びください。
※個数やチャーム・台座・台紙等、印刷や仕上がりに関係のない項目は変更可能です。データの保管期限は概ね2年間となります。データ削除済みの場合は新規注文の扱いとなります。 - リピート注文の数量変更は出来ますか?
- 可能です。ご注文時に変更可能です。
- リピート注文の原稿修正や仕様変更は出来ますか?
- 出来ません。その場合は「リピート注文」ではなくなりますので、新規にご注文ください。
- リピート注文なら前回と全く同じに仕上がりますか?
- 出来ません。弊社としても遺憾ではありますが、印刷時の気温や湿度、インクの状態、印刷機のコンディション等の影響により、全く同じ色合いで印刷することは出来ません。
そのため、前回とは異なる色合いにて印刷されてしまいますことをご了承ください。
穴位置、カットラインについては同じ仕様にて製作可能です。
※詳しくは「MYDOOの印刷仕様について」をご確認ください。
弊社では原則的に、色身の違いによる交換、返品等の対応は一切行っておりませんので予めご了承ください。 - カットラインだけリピート注文に出来ますか?
- 出来ません。新規に注文いただいた場合は、全ての印刷データを新しく作成します。
弊社お任せとした「穴位置」「足位置」「カットライン」等も全て作り直しとなり、当然、前回と同じになる保証はございません。
以前のものと仕上がりを揃えたい場合は、そのように指定を追加いただくことをお勧めします。弊社お任せにした内容の仕上がりが異なっていても、交換等の対応を承ることは出来ません。
予めご了承ください。 - リピート注文で安くなりますか?
- 安くなりません。「リピート注文」と「リピート割」は、名前は似ていますが別のサービスです。
納期、発送について
- 記載された納期は「発送日」ですか?「到着日」ですか?
- お客様のお手元に「到着する」日付となります。
北海道、九州・沖縄地方及び東北と西日本の一部では、サイトに記載の日付より1日多くかかる場合がございます。ご注文の際はご注意ください。 - 一週間経っても商品が届きません。
- 納期については、注文確認メールにある【納品期限】の項目をご確認ください。
ご注文確定から商品発送まではおよそ7営業日~10営業日となっております。
土日祝は営業日にカウントされませんのでご注意ください。 - 発送の連絡があったのに商品が届きません。
- 配送状況については、発送メールに記載された伝票番号からヤマト運輸へ直接お問い合わせください。
原則として、発送からお届けまで1日(北海道・九州・沖縄等は2日間)かかります。
照会結果が「配達済み」となっているにも関わらず、お手元に荷物が届いていない場合は、ヤマト運輸または弊社までお問い合わせください。
また、おてがる便(DM便)の場合は最長で一週間程度かかる場合もありますのでご注意ください。発送メールにお問い合わせ番号の記載がない場合は、恐れ入りますが弊社までお問い合わせください。 - 「営業日」ってなんですか?
- 土日祝、年末年始等を除いた平日のことです。
- 配送はどのようになりますか?
- ヤマト運輸「宅急便」にて、送料800円~1,500円でお送りいたします。
ご注文の商品価格(割引後)が12,000円を超える場合には送料は無料となります。
また、割引前の商品金額が3,000円以下の場合は「ネコポス」、600円以下の場合は「おてがる便(クロネコDM便)」の利用が可能です。
配送方法について - ヤマトの営業所止めは出来ますか?
- 対応可能です。宛先住所に「営業所の住所」と「センターコード」をご記入ください。
- PUDOステーション(宅配便ロッカー)に送れますか?
- 対応不可です。PUDOを宛先にすることはできません。
- 宿泊しているホテルへの配送はできますか?
- 対応可能です。必ずお受け取り頂けるように、ご宿泊先へ事前にご連絡をお願いいたします。
また、宛先情報の空欄にて宿泊する日程をご記載ください。
※記入例:○/○宿泊予定 気付 - 友人宅への配送はできますか?
- 対応可能です。ご注文時のお名前は注文者本人のお名前を登録いただき、配送先情報にご友人様の住所とお名前を入力してください。
納品書等が不要な場合は、注文の備考欄よりその旨ご連絡ください。
- 海外への配送はできますか?
- 弊社では日本国内の宛先にのみ発送可能です。
海外宛てに発送することは不可能となりますが、別途、海外配送業者のサービスを利用することで海外からの利用が可能となるようです。
詳細はご自身でお調べください。 - 印刷所への配送はできますか?
- 対応可能です。印刷所様のご住所を配送先としてご登録ください。
- 会場へ直接搬入は出来ますか?
- 「弊社スタッフが直接お届けに伺う」という意味での直接搬入は行っておりません。
ヤマト運輸による配送のみとなります。
※大型イベント等の時期によっては、ゆうパックでの発送を承る場合があります。イベント会場搬入の場合、配達伝票の他に独自の搬入票(サークル名・ブース名等を記載する用紙)が必要な場合があります。
弊社で作成することは出来ませんので、お客様ご自身にてご用意ください。 - 通販業者の倉庫へ搬入は出来ますか?
- 条件により対応可能です。
業者ごとに専用の搬入票が必要となりますので、情報を全て記入したPDFファイルを弊社までお送りください。
PDFを印刷し【そのまま箱の中に入れる】まで無料で対応します。
【有料オプション】通販業者倉庫宛て発送対応他に手順が必要な場合は、自宅へお送りしますのでご自身でご対応ください。 - 郵便局での受け取りは出来ますか?
- 出来ません。ヤマト運輸が届けられる場所のみ対応可能です。
- コンビニでの受け取りは出来ますか?
- 出来ません。弊社では非対応となります。
ただし、お客様とコンビニとの間で契約を結んでいる場合は可能となる場合があるようです。詳細は各コンビニへお問い合わせください。 - 注文から納品まではどのくらいの日数がかかりますか?
- ご注文お手続き後、ご入稿ご入金が完了してからおよそ7~10営業日程度での出荷となります。
お急ぎ便をご利用の場合は、通常納期より2日早くお届け可能です。
注文日ごとの納期につきましては、MYDOOサイトトップに掲載しておりますのでご確認ください。全体の注文状況によっては、納期をさらに延長する場合があります。予めご了承ください。 - 宛先の変更は可能ですか?
- 発送前であれば、宛先の変更は可能です。お早めにご連絡ください。
メール等でご連絡いただいた場合、ご連絡に気付かず出荷する事も起こり得ます。
発送直前に変更する場合はお電話にてご連絡ください。 - 「送り主」名義の変更は可能ですか?
- 送り主の変更は不可能です。MYDOO名義でのみ発送いたします。
変更をご希望の場合は、お手元へ到着後、ご希望の名義で再発送してください。 - 複数の注文をまとめて発送してください。
- 出来ません。
注文は1件ごとに進行します。それぞれのタイミングで進行・発送しますので、複数件をまとめて発送することは出来ません。
送料についても、注文それぞれに発生しますのでご注意ください。
届いた商品について
商品到着後は、「種類と個数、商品仕様に不備がないか」「キズや破損がないか」をすぐにご確認ください。
- 不良品は交換してもらえますか?
- 商品がお手元に届いた時点で、印刷の不備やアクリルの欠け、台紙・台座の未封入などの初期不良があった場合は、該当品を交換、もしくは不足分をお送りいたしますので、以下の内容を弊社までご連絡ください。
【不備の内容】
【該当する種類・個数】初期不良に関する保証期間は、商品発送より3ヶ月間となります。3ヶ月を過ぎた場合は、いかなる場合でも対応を全てお断りしておりますので、予めご了承ください。
大量個のご注文の場合、イベントで頒布する場合などは、お客様ご自身でもチェックしていただければ幸いです。ご連絡後、該当箇所を撮影した写真をメール等でお送りいただきます。
商品の寸法・サイズについてご連絡いただく場合は、該当商品に定規を当てた状態で撮影してください。
傷や破損についての場合は、外箱の写真も併せてお送りください。
※印刷不備の際の台座など、不備に関係しないパーツは再送しない場合があります。予めご了承ください。「おてがる便」ご利用の場合は、破損による交換の対象外となります。保証が必要な場合は他の配送方法を使用してください。 - 追加注文時に商品の色が少し変わった気がするのですが?
- グッズ製作時の機材の設定、印刷機の個体差等で微妙な変化が生じることがございます。
色味に関するご要望につきましてはお受けできない場合がございますのでご了承ください。 - データより明らかに色が薄いです。印刷ミスですか?
- 基本的に、「画面で見た色合い」よりも、「印刷された色合い」は薄くなってしまいます。
特にパステル系など、淡い色合いのものは、より薄く感じる事がありますが、これらは全て印刷時の仕様となります。
実際の製品を見てどう感じるかは全て個人差となりますので、そのような場合の再印刷等の対応は全てお断りしております。
印刷時の色合いを強く気にされるのであれば、事前に1個だけご注文いただき、完成品を確認の後に量産分をご注文されることを強くお勧めいたします。
※印刷の仕様について、詳しくは「MYDOOの印刷仕様について」をご確認ください。 - カットラインが指定したものと違います。
- カットラインの指定について、弊社ではすべてのカットラインに対し調整を行った上で制作を行っております。
「手書きのカットライン」等、歪んだ状態のものの他、「えぐるような切り込み」、「切り出しが細くなる」カットラインは、耐久性の都合上、弊社で調整をさせて頂く場合があります。カットラインを広めにとりたい等の意図があって設定された場合は、「連絡事項」より必ずその旨をご連絡ください。
お客様の意図が伝わらなければ、弊社としましてもご希望に沿うことは出来ませんのでご注意ください。 - 印刷面とカットラインがズレています。制作ミスですか?
- 印刷及びカットの仕様上、印刷面とカットラインの間隔が上下左右で異なる場合があります。
コンマ数mm~1mm程度の差については、弊社仕様の範囲内となりますのでご了承ください。 - カットラインに小さい段差があります。制作ミスですか?
- レーザーカッターの仕様により、カットの始点と終点が重なる部分に1mm程度の段差が発生する場合があります。
このような場合は弊社仕様の範囲内となりますのでご了承ください。 - フィギュアスタンドが台座に差し込めません
- 水平な台の上に台座を置き、フィギュアスタンド本体を垂直に差し込んでください。
穴の形が「波型」の場合、波打った部分がバネの働きをするように制作してありますので、この部分を押しつぶすように、ゆっくりと差し込んでください。
また、弊社仕様上、コンマ数ミリ程度の誤差が発生し、穴に差し込みにくい場合があります。
そのような場合は、差し込み足をやすりで整えるなどの調整をご検討ください。 - フィギュアスタンドの台座が緩いです
- 差し込み穴については、個体差により緩くなる場合もあります。
原則として、台の上に置いて飾る商品となりますので、持ち上げて外れるような場合でも仕様の範囲内となります。
交換等を承ることは出来ませんのでご了承ください。差し込み足の部分にテープを貼るなどして調整していただければと思います。
キャンセル・返金について
- 注文のキャンセルは可能ですか?
- 商品の制作が開始された時点でキャンセルは不可となります。
ご注文の直後であれば可能ですので、ご希望の場合は「連絡事項」よりお早めにお問い合わせください。サイトのお問い合わせフォームやメールからご連絡いただいた場合、確認までに時間がかかり、キャンセルが間に合わない場合があります。
注文確認ページの「連絡事項」よりご連絡いただくのが最も確実です。 - 返金は可能ですか?
- 振り込み後のキャンセルや過入金の際は、振込手数料を差し引いた額を返金いたしますので、以下の情報をご連絡ください。
銀行名:
支店名:
支店番号:
口座番号:
口座ご名義(カナ): - 振込手数料は負担してもらえますか?
- 弊社理由での返金の場合は負担いたしますが、お客様理由(原稿不備・過入金・キャンセル希望・注文統合による差額発生など)の場合は、振り込み手数料を差し引いての返金となります。
お客様理由の返金で、金額が振り込み手数料を下回る場合は返金することが出来ません。そのまま消化となりますので予めご了承ください。
会員情報について
- ログインパスワードを忘れました。
- サイトから「パスワードリセット」の手続きを行うか、またはフォームよりお問い合わせください。
リニューアル前の旧MYDOOサイトでご利用いただいていたお客様は、会員システムを使用していないので未登録の状態となっております。よろしければ新規にご登録ください。
旧WAORIのお客様は、会員情報を全て引き継いでおりますので、同じログイン情報で引き続きご利用いただけます。
旧WAORIでご注文:情報引継ぎが可能
旧MYDOOで2019年6月以前にご注文:新規登録が必要 - パスワードリセットのメールが届きません
- パスワードリセットは、「メールアドレス認証」を行ったアカウントのみ利用可能です。
ソーシャルログインで会員登録した場合など、メール未認証の状態ではリセットを行うことは出来ず、確認メールも送信されません。
また、当然のことながら会員未登録の場合もメールは送信されません。いただくお問い合わせのほとんどは「会員未登録」によるものとなります。本当に登録していたのか、今一度ご確認ください。